2012年08月01日
2012年07月31日
2012年06月21日
2012年06月12日
2012年06月11日
久しぶりの夕焼けの写真
久しぶりにの夕焼けを撮る。かなりきれいだった。夕焼けは仕事を途中でも撮らないとすぐ変化してしまう。
手前は播いたばかりの家のもろこし畑。その向こうは1カ月ほどが過ぎたとうもろこしです。奥は上州武尊山。
にほんブログ村
手前は播いたばかりの家のもろこし畑。その向こうは1カ月ほどが過ぎたとうもろこしです。奥は上州武尊山。
にほんブログ村
2012年06月08日
写真がないと間抜けです
朝6時前、武尊山の残雪に朝日があたっていた。爽やかな朝日とまっ白な残雪、美しかった。
これを三文の徳というのでしょうか。
写真のない文章は難しい。
あの朝日の素晴らしさは言葉では伝えられない。
近日中に写真に撮ってアップします。
これを三文の徳というのでしょうか。
写真のない文章は難しい。
あの朝日の素晴らしさは言葉では伝えられない。
近日中に写真に撮ってアップします。
2012年05月23日
川場村と片品村の新緑
片品村に入るには、いくつかの道があります。メインは国道120号線椎坂峠からのアクセスです。
他には利根郡川場村から背峯峠を通って花咲地区に出てくる道もあります。いまこの道沿いの川場村側の新緑がきれいです。
20日には、川場村→花咲地区→摺淵地区→120号線の対岸、御座入り地区を通って鎌田にぬけてみました。
この道で新緑を楽しみながら写真を撮って帰ってきました。
片品に入ってたら、まだ新緑には少し早い感じがしました。
にほんブログ村
他には利根郡川場村から背峯峠を通って花咲地区に出てくる道もあります。いまこの道沿いの川場村側の新緑がきれいです。
20日には、川場村→花咲地区→摺淵地区→120号線の対岸、御座入り地区を通って鎌田にぬけてみました。
この道で新緑を楽しみながら写真を撮って帰ってきました。
片品に入ってたら、まだ新緑には少し早い感じがしました。
にほんブログ村
2012年05月14日
2012年04月11日
2012年03月17日
2012年03月15日
2012年03月07日
2012年02月21日
日光白根山2578m
2月20日、ゴンドラの係りの顔見知りの人に聞いたのですが、一週間から10日に一度くらいしかない晴天だったらしい。
片品には1か所しかない泉質の丸沼高原スキー場の座禅温泉( ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩泉)に入りに行った。余りにもいい天気なので、往復1800円のゴンドラ料金を払って2000mの山頂駅まで行ってきた。日光白根山の景色が素晴らしかった。
スキーを持っていけばよかったかな。
遠く至仏山や燧岳、武尊山、近くは丸沼も見えました。
この奥はスノーシューを履いて行けば冬のハイキングができます。
ご希望の方には山岳ガイドさんも紹介します。
にほんブログ村
片品には1か所しかない泉質の丸沼高原スキー場の座禅温泉( ナトリウム・カルシウム‐硫酸塩泉)に入りに行った。余りにもいい天気なので、往復1800円のゴンドラ料金を払って2000mの山頂駅まで行ってきた。日光白根山の景色が素晴らしかった。
スキーを持っていけばよかったかな。
遠く至仏山や燧岳、武尊山、近くは丸沼も見えました。
この奥はスノーシューを履いて行けば冬のハイキングができます。
ご希望の方には山岳ガイドさんも紹介します。
にほんブログ村
2012年02月06日
2012年01月31日
2012年01月13日
2011年12月20日
菅沼の東西南北
2011年12月16日
美しい赤い実
2011年12月10日
2011年11月23日
初めての積雪
22日の朝積雪がありました。積雪というほどではありませんが、うっすらと白くなりました。
とにかく朝晩は寒くなり、ストーブの前から離れられません。
朝のうちは雪がちらついていたのですが昼ころからいい天気になったので、トラクターで畑を耕しに行きました。
武尊山も尾瀬のあやめ平方向も真っ白でした。
いよいよスキーシーズン到来です。
丸沼高原スキー場は25日がオープです。
とにかく朝晩は寒くなり、ストーブの前から離れられません。
朝のうちは雪がちらついていたのですが昼ころからいい天気になったので、トラクターで畑を耕しに行きました。
武尊山も尾瀬のあやめ平方向も真っ白でした。
いよいよスキーシーズン到来です。
丸沼高原スキー場は25日がオープです。