2014年10月26日

血圧によくないこと

この間、りんごの集まりで、ある人に積もり積もって頭に来ていたので怒った。「そんなの大きなお世話だい」‥と。俺がいつも怒らないで、波風立てないようにしているもので、そこまで言うかということまで言われたのかもしれない。そのため、相手がつけ上がっていたのかもしれない。考えてみるとこの集まりでは、いつも不愉快に思うことをいわれていた。今度は酔っ払いだと思うことにする。
書きたいことは次のことです。
よく頭に来ると血圧が上がるといわれているんだけれど、本当かどうか血圧を測ってみた。家に帰ってからやり取りの内容をよく思い出していたのだけれど、なかなか平静にならなかったので、血圧計を出して、測定すると本当に高かかった。いつもより20くらい高かった。
posted by Gonsuke at 07:28| 群馬 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月22日

今日の地元(上毛)新聞から

小渕問題で群馬県の中之条町は大変なことになっているらしい。

今日の上毛新聞の見出しにはびっくりした。一面トップに『首相候補に試練』とあった。小渕優子さんのことです。首相候補だったとはしらなかったなぁ。

島田紳助は、昔テレビで「小渕優子に酒の席で、やるべきことを教えてやった。こういうとき水割りをみんなに作ってやるんだ」みたいなことを言ってた。これから復帰に向けて紳助にプロデュースしてもらえばすごいのになぁ。などと戯言を思う。

選挙区は、わたしたちのところは、前橋市と同じ、群馬1区で、小渕さんのところは群馬5区、県の北部、渋川市から北になる草津温泉などがあるところです。

posted by Gonsuke at 12:21| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

同姓同名

今日、大宮の方から、星野時夫さんがお見えになりました。金原亭馬生師匠に同じ名前の人がいると教えてもらい、一度会いたかったらしく訪ねて見えました。

わたしより一つ年上。ピンクのセンターが似合う方でした。

わたしは以前ネットで調べて、そういう方が活躍されているというのは見たことがありました。
大抵の人が、ネットを始めるとやることです。
でもその人を訪ねてみたいということは珍しいことです。
たくさんのお買い上げを頂きました。
名前がりんごを売ったのです。
posted by Gonsuke at 19:20| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月01日

北斗、シナノスイートの出来る頃・コメントの返信

星野様
コメントの返信が上手く行きません。
こちらに書いておきます。
コメントありがとうございます。
例年ですと10月20日前後の頃だと思います。
いろんな品種が今年は幾分早めに熟していますが、12日13日はちょっと早いと思います。
こちらのフェイスブツク片品林檎亭で状況をお知らせします。
https://www.facebook.com/ringotei

posted by Gonsuke at 19:34| 群馬 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月26日

とうもろこしいろいろ揃いました。

珍しく、今日から何日かいろいろなもろこしがそろいます。

メインの恵味86
白いピュアホワイト
往年のスター味来390
林檎亭々主推薦のおおもの
もうすぐ終了するピクニックコーン

posted by Gonsuke at 05:41| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月21日

紹介したい塗装屋さん

片品にいた二人の塗装屋さんが、早くに亡くなり、思うように屋根や壁の塗り替えが出来ませんでした。屋根も自分では重荷ですし、どうしようか考えていたら、隣の若いしに、塗装屋さんのミニコミ誌をもらいました。それが縁で、理想的な塗装屋さんが見つかりました。
沼田の泣Nチキテックさんです。見積もりに来ていただいて、様々なアドバイスもいただきました。さらに、この屋根はまだまだ塗り替えるのは早いですなどと、依頼してもまだ早い場合、早いといって塗ってくれません。依頼主さんの気持ちになってアドバイスをくれます。
17坪の別棟だけ塗り替えることになったのですが、屋根の色は反射で温度が上がらない白がお薦めですといわれ...、その通り塗り替えてもらったら、これが本当で、昨年熱中症になりかかった、90過ぎのばあさんが、どの部屋にも非難することなく、今年は快調に過ごしています。
塗り替えの前に、「塗り替えの前に知っておきたい知識」なとの冊子を送ってくれたり、工事終了後も、通信を送ってくれています。毎月、これを作っているだけでも驚きます。特集で片品のことが書かれてあったこともありました。この情報も相当詳しいものでした。メールでの申し込みにも対応してくれて、様々な面で、親切な塗装屋さんです。
技術的にも新しい機械ややり方を工夫しているようです。
わたしが、見積もりから、実際に屋根を塗ってもらった経験を通して、自信を持って、クチキテックさんを推薦します。
http://www.kuchikitec.jp/

posted by Gonsuke at 00:00| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

とうもろこしのネット販売

ブログやフェイスブックのとうもろこしの広告を見ると、かなり高価だ。販売業者が入るからだろうが、とにかく高い。
それに比べるとうちはかなり安い。
うちは価格も手ごろだし、味もいいと云ってもらえるよう、さらに努力を続けていきたい。
とにかく味だけはどこにも負けないよう頑張りたい。
7月24日ネット販売の広告を見て思ったこと。

posted by Gonsuke at 22:10| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

小学3年生からの手紙

林檎亭に総合学習で勉強に来ている、片品小三年生から手紙が来ました。いままでの感想が書いてありました。皆さん今度9月に来るのを楽しみにしているようです。
ものすごく字の上手い子や、意外なところに気がつく子供など、みんな個性があり楽しく読ませてもらいました。
9月はいよいよりんごが食べられるようになるので、特に細かに見てきた「おぜの紅」も試食してもらおうと思っています。
7-1-14-小学3年生.jpg
posted by Gonsuke at 07:45| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月30日

久々の結婚披露宴

久しぶりに結婚式に呼ばれた。近くの若いしのお祝いで、大きなウェディングパーテーだった。
お酒をいただいて、ご馳走もいただいて、余興をみての3時間。ラストの新郎や親御さんの挨拶もしっかりしていたなー。
昨日のお仕事は、にこにこしながら、ただひたすら大きな拍手をすることでした。
うちにも同じ年頃の息子たちがいるので、重ね合わせて考えました。
沼田市まで、バスで送り迎えをしてもらったのですが、その行き帰りのバスの中は、同じ地域の人との交流が盛んに行われました。
普段は話す機会が無いのですが、この日ばかりは酒の勢いも加わり様々な会話が飛び交います。

posted by Gonsuke at 07:43| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月06日

片品小総合学習摘果体験

昨日は片品小三年生の総合学習の受け入れでした。りんごの摘果の体験です。
子どもたちはとても楽しい。質問もいろいろ飛び出して、全部は受けられなかった。
「48年りんごを作っていて一番の事件は何ですか?」というのがあった。雹にやられてりんごが全部傷ついときと答えた。
女子のりんごのレシピの質問には答えられなかった。
りんごという漢字はあるんですか?という質問には、難しい漢字があります。薔薇より簡単だけどねと言っておきました。帰りに先生が、看板の字を見つけて、りんごの漢字はこれですよと教えていた。
とりたてのりんごハチミツも少しだけ食べてもらった。
今日の林檎亭はそんなことがありました。
今度の小学生の来園は9月の予定です。何度も説明している「おぜの紅」食べられるといいと思っています。
子供たちは、体験の後のまとめが大変なんだろうな。
P6050005-1.jpg P6050002-1.jpg

posted by Gonsuke at 07:09| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月21日

今年の花見のお客様

毎年りんごの花見の記事を書くのですが、数人しかお見えになりません。
今年はなんと50人くらいの方が見に来てくれました。そのうち25人は片品小の三年生です。
満開は過ぎましたが、雨が降らないため、まだ2〜3日は花もきれいだと思います。
運よく蜜蜂の分蜂が見られた方もおりました。
P5150008.JPG P5150005-1.jpg
posted by Gonsuke at 00:00| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

蜜蜂の生態

りんご園に置かせてもらっている蜜蜂が、分蜂と云うのをしました。1箱の群が一杯になり、別れるのだそうです。新しい群がその巣箱を使い、古い女王蜂が巣箱を離れるのだそうです。離れてすぐに近くのりんごの木に塊になりました。小林養蜂園さんに来てもらい、新しい巣箱に納めてもらいました。貴重なものを見ることが出来ました。
P5140004-1.jpg P5140003-1.jpg P5140007-1.jpg
P5140010-1.jpg P5140006-1.jpg

こ子からは納める時のものです。わたしはいなかったので家内が写真に撮りました。
DSC_5186-1.jpg DSC_5195-1.jpg DSC_5189-1.jpg DSC_5192-1.jpg DSC_5190-1.jpg DSC_5189-1.jpg 


posted by Gonsuke at 08:04| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月09日

訃報

親しい友達のカサハライチオさんが他界した。
同い年、俺と4日違い、48年の2月生まれ。言葉に言い尽くせないほどお世話になった人だ。
「60過ぎたら覚悟をしておかなければならない。」
まだ覚悟が出来ない。人間死亡率100パーセントと知っているけど、その覚悟はまだ出来ない。出来ないから不安がある。不安があるから「ブッタとシッタカブッタ」を読む。
posted by Gonsuke at 23:30| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月30日

白樺の手入

親戚の人に、売店下にある枯れた白樺を切り倒してもらう。
虫がはいったりして、枯れてしまったものを整理しました。
4-28-14-白樺の伐採.jpg
posted by Gonsuke at 23:28| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

道路愛護の人足

人足で水源地まで行ってきました。雪が少し積もっていました。
水源は地獄沢というところにあります。
IMG_20140420_092058-9f276.jpg  DSC_5172-1.jpg


posted by Gonsuke at 20:13| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月14日

静岡石垣イチゴの見学

3日ほど投稿を休んでおりましたが、ごくごく普通に暮らしています。
冬は農業の勉強をする季節です。この冬何カ所か行きたいところがあったのですが、そのうち二カ所に行ってきました。伊東温泉と久能石垣イチゴの見学です。泊るのも、一人で泊りに出掛けるのも、相当久しぶりで前の夜は例のごとくなかなか寝付かれませんでした。
一人で電車とバスを何度も乗りついていってきました。94歳のばあさんがいるので、夫婦二人で泊りで出かけることはななかなかできません。
静岡の久能石垣イチゴは有名ですから、皆さん行ってこられた方も多くいらっしゃることと思います。わたしの目的は、観光農園の勉強です。勉強というほどではありませんが、イチゴ狩りをして、観光農園のサービスなどの様子を見ること、また農家のご主人と話をすることです。入ったところは、早川農園さんという大きなところでした。店構えや、働く人数を見ればよくわかります。このあたりはほとんど予約制をとっているようです。わたしもトランシーバーでハウスで働ご主人と連絡を取っていただいて、入れることになりました。歩いて3分くらいのところにハウスがあるのですが、大勢のお客さんがいるときは、ワゴン車で送迎をしているようです。
章姫の発祥の地で、石垣イチゴの栽培もこの地方独特のもののようです。もともとある石垣を使うのではなく、石垣を作ってイチゴを植えるところを造成したようです。平地でも石垣をつくりハウスをかけます。
入園料は、3月は30分で1600円食べ放題という価格でした。わたしは18個くらい食べましたが、1個やく100円につきました。
作業をしていた農家のご主人としばらく話をしました。ほとんど観光でさばいているようです。栽培面積はきかなかったのですが、これは凄いなと思いました。これだけイチゴが甘いと、お客さんはほとんど車でお出でになるので、お土産もたくさん売れそうです。
一番気になる店の方の、お客さんへの対応は、農家のサービスという感じでした。細かくは書きませんが、サービス業のサービスを実践しないといけないのでと思いました。つい前日の旅館と比べてしまいました。これは自分の農園にも当てはまります。よそ様を見ると自分の足りなさがわかります。
宣伝活動は、簡単なホームページを持っている程度で、特に自分ではしていないようです。イチゴの組合がしっかりやってくれるとききました。やっぱり組合、みんなで歩むのが大切のようです。
もう何十年もこのあたりの季節の楽しみとして、観光農園が定着したようです。昔は4月5月、今は正月から3月くらいが最もお客さんが多いといっておられました。
この日は平日、わたしの前に1組、午後には団体さんの予約が入っているようでした。
作るのも長い間連作をすると大変らしく、土壌消毒を完全にしているといっておられました。
写真は幾つか載せておきます。
P3120023.JPG P3120025-1.jpg P3120019-1.jpg P3120024-1.jpg P3120022-1.jpg P3120030-1.jpg P3120034-1.jpg P3120031-1.jpg P3120033-1.jpg P3120035-1.jpg P3120028-1.jpg
posted by Gonsuke at 09:01| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月10日

片品村は今日も雪

晴天は昨日だけ、今日はもう雪が降ってきました。
これで雪及び小雪の日が4日晴天1日そして雪となっています。
やっぱり3月は雪が多い。りんご園は積雪60センチ。
自宅前の温度計はマイナス4度でした。
3-10-14-雪.jpg
posted by Gonsuke at 08:49| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月08日

こすとことほんや

コストコ前橋倉庫店に行ってきた。林檎亭のお客さんに招待券をもらった。まず仮りの会員登録をして入店。随分きれいな大きな店だ。商品の梱包も大きい。平日の昼間、お客さんの多さにも驚いた。群馬にこんなところもあるんだ。店の案内はみんな英語、外国に来たみたいだ。
こういう店は俺には無理だなと思う。まァ気にいっても遠くていけないけど。

そのあと近くの蔦屋書店にも寄ってみた。ここもでかい。本も多い。県内でも一番か二番ではないか。自分の好きな作家や落語の本の棚を見れば、その大きさはわかる。落語の本や、農業の本や、温泉の本のコーナーまでたどり着けなかった。本棚が低いので解放感がある店内。端っこにはコーヒー屋さん。
近くに用事があったら、また出かけてみたい。農協ビルのすぐ近くだというのもわかった。
P3060001-1.jpg
posted by Gonsuke at 00:00| 群馬 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

集落の仕事

集落には様々な仕事があります。集落の半分くらいの人が何らかの係をしています。
今わたしは、むかし国から払い下げてもらった、草刈り場の組合の整理の仕事を手伝うように云われて、それをやっているのですが、算数が苦手なもので、時間ばかりかかります。自分の仕事が終ったあとは疲れますし、集中できない仕事なのでなおさらです。
普通のブログやフェイスブックの記事がなかなか書けないでいます。
もう少しお待ちください。
posted by Gonsuke at 19:35| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月28日

千人会議

この間、利根沼田地区10万人のための総合病院、利根中央病院の千人会議の片品地区の集まりに参加してきた。新しい病院が沼田市の沼須地区、片品川沿いに建設が始まっている。完成は来年の7月、開業は10月からの予定だという。
新病院の内容や、増資の話などを詳しい説明をきいた。
一つ興味深かったのは、これからの時代は、利根沼田地区の病院が協力し合って、地域医療の充実に取り組んでいくらしい。
利根中央病院が新しくなれば全部の診療科が充実するわけではなく、それぞれの特徴ある病院がその得意の分野を分担していく。たとえば脳神経外科の医師は、利根中央病院には一人しかいないので、それは沼田脳神経外科病院が担うということのようです。
P2200051-1.jpg
posted by Gonsuke at 08:25| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。